曹洞宗 正伝の仏法

曹洞宗に関わる重要人物や正法眼蔵について更新しています。

正伝の仏法

「正法眼蔵」仏祖(ぶっそ)

投稿日:2020年9月24日 更新日:

宗礼
仏祖の現成は、仏祖を挙拈して奉覲するなり。過現当来のみにあらず、仏向上よりも向上なるべし。まさに仏祖の面目を保任せるを拈じて、礼拝し相見す。仏祖の功徳を現挙せしめて住持しきたり、体証しきたれり。

毘婆尸仏大和尚 此云広説
尸棄仏大和尚 此云火
毘舍浮仏大和尚 此云一切慈
拘留孫仏大和尚 此云金仙人
拘那含牟尼仏大和尚 此云金色仙
迦葉仏大和尚 此云飲光
釈迦牟尼仏大和尚 此云能忍寂默
摩訶迦葉大和尚
阿難陀大和尚
商那和修大和尚
優婆毱多大和尚
提多迦大和尚
弥遮迦大和尚
婆須蜜多大和尚
仏陀難提大和尚
伏駄蜜多大和尚
婆栗濕縛大和尚
富那夜奢大和尚
馬鳴大和尚
迦毘摩羅大和尚
那伽閼刺樹那大和尚 又龍樹、又龍勝、又龍猛
伽那提婆大和尚
羅睺羅多大和尚
僧伽難提大和尚
伽耶舍多大和尚
鳩摩羅多大和尚
闍夜多大和尚
婆修盤頭大和尚
摩拏羅大和尚
鶴勒那大和尚
獅子大和尚
婆舍斯多大和尚
不如蜜多大和尚
般若多羅大和尚
菩提達磨大和尚
慧可大和尚
僧璨大和尚
道信大和尚
弘忍大和尚
慧能大和尚
行思大和尚
希遷大和尚
惟儼大和尚
曇晟大和尚
良价大和尚
道膺大和尚
道丕大和尚
観志大和尚
縁観大和尚
警玄大和尚
義青大和尚
道楷大和尚
子淳大和尚
清了大和尚
宗珏大和尚
智鑑大和尚
如浄大和尚[東地廿三代]
道元
大宋国宝慶元年乙酉夏安居時、先師天童古仏大和尚に参侍して、この仏祖を礼拝頂戴することを究尽せり。唯仏与仏なり。

正法眼蔵第五十二仏祖

爾時仁治二年辛丑正月三日書于日本国雍州宇治縣観音導利興聖宝林寺而示衆

※このページは学問的な正しさを追求するものではありません。より分かりやすくするために漢字をひらがなに、旧字体を新字体に、( )にふりがなをつけるなど、原文に忠実ではありません。

正法眼蔵の各巻一覧表示

💡あなたにおすすめ💡
法要依頼 お布施3000円~(法事や葬儀告別供養、祈願、ペット供養/オプションで戒名授与、開眼、閉眼も可能)

<< 戻る

-正伝の仏法



Copyright © 2017 - 2023 寺院センター All Rights Reserved.