梅雨から夏にかけては細菌が増えやすいため細菌性食中毒、
冬はノロウイルス等ウイルス性食中毒の発生率が上がります。
その他の季節にはキノコなど食材による自然毒の発生件数が多いです。
原因食品別発生状況の事件数の総数では、飲食店における事件数が多いです。菓子類によるものが少なくなっています。
病因物質別発生状況で患者数の総数が最も多かったものは、ノロウイルスです。
ノロウイルスは、牡蠣など二枚貝に含まれたウイルスを喫食したり、人の手指や食品を介して経口感染します。嘔吐、下痢など胃腸炎症状をもよおします。
原因施設別発生状況で事件数の最も多かったものは、飲食店で、約半数を占めます。次いで家庭が二位に入ります。