峨山韶碩 略歴
峨山韶碩 がさんしょうせき峨山紹碩という記載もある瑩山紹瑾和尚に就いて嗣法。第55祖。日本曹洞宗第5祖。弟子には通幻寂霊等多数いる。總持寺2世。石川県 永光寺4世。伝灯院4世。福井県 龍澤寺開山。生誕 建治元年(1275年)命日 正平21年/貞治5年10月20日(1366年11月23日)總持寺を維持し発展させるために住職を一定期間で交代させる「輪住制」を確立。總持寺の住職として42年間勤め、曹洞宗の教えを全国に展開する基盤を形成した。「五哲(五院)」あるいは「二十五哲」と呼ばれた多くの優れた門弟を育成。「五哲(五院)」とは、太源宗真(普蔵院)、通幻寂霊(妙高庵)、無端祖環(洞川庵)、大徹宗令(...