バジル

食品

バジルはインド、東南アジア原産で、スパイシーでマイルドな香りのハーブです。肉、魚、野菜のどれとも相性がよく、トマトを使うパスタなどのイタリア料理に使われることが多いです。

栽培記録(2025年)

これまでにもプランターで栽培したことがありますが、今回は水耕栽培をします。ダイソーで買って来たよりどり2個100円の種を使い水耕栽培を行ないます。
その種の説明によると種の生産地はイタリアと書いているので本場ですね!?小さく丸い種でした。

・発芽適温 20~25℃
・発芽日数 約10日
・4月上旬~7月下旬に種まきした場合、花どきは7月上旬~10月中旬(商品説明より)
・高さが20cmを超えたころから収穫を始め、花穂がでたらすぐに収穫するようにするとあります。

2025年4月12日 種まき・・・晴時々曇 最高16℃/最低9℃(栽培地の気象台発表のもの)
バーミキュライトに水分を含ませ、種をぱらぱらまき、その上に軽くバーミキュライトを掛け、霧吹きでよく湿らせました。

タイトルとURLをコピーしました