鷹の爪(たかのつめ)

食品

鷹の爪は、トウガラシ(唐辛子)の代表的な品種です。熟すと鮮やかな赤色になり、乾燥させた実を丸ごと、あるいは輪切りや粉末にして香辛料として使います。粉末にした鷹の爪は一味唐辛子と呼ばれます。

先が尖った紡錘形で、長さは3cm~4.5cmほど。この形が鷹の鉤爪を連想させることから、この名で呼ばれます。

栽培記録(2025年)

今回は苗を購入し水耕栽培を行ないます。

2025年5月18日 7ℓ水耕栽培容器に浸水(1日目)
きのう苗を買ってきました。
一旦、次の写真のように設置しましたが、不安定だったので、

ペットボトルの口部分を補強材にしました。後で、ビニールをかぶせました。

2025年5月18日(2日目) ビニールをかけて1日経ちましたが、問題なさそうですね。

タイトルとURLをコピーしました