掲載人物略歴

白道樹林 略歴

白道樹林 はくどうじゅりん王山養佐和尚に就いて嗣法。第80祖。日本曹洞宗第30祖。弟子には月堂海印がいる。三重県 林昌院2世。
掲載人物略歴

王山養佐 略歴

王山養佐 おうざんようさ天巌舜佐和尚に就いて嗣法。第79祖。日本曹洞宗第29祖。弟子には白道樹林がいる。三重県 瑞光寺6世。
掲載人物略歴

天巌舜佐 略歴

天巌舜佐 てんがんしゅんさ巨峰養秀和尚に就いて嗣法。第78祖。日本曹洞宗第28祖。弟子には王山養佐がいる。三重県 瑞光寺5世。弘善寺開山。
掲載人物略歴

巨峰養秀 略歴

巨峰養秀 こほうようしゅう悟溪養頓和尚に就いて嗣法。第77祖。日本曹洞宗第27祖。弟子には天巌舜佐がいる。三重県 瑞光寺4世。
掲載人物略歴

悟溪養頓 略歴

悟溪養頓 ごけいようとん晫州有暾和尚に就いて嗣法。第76祖。日本曹洞宗第26祖。弟子には巨峰養秀がいる。三重県 瑞光寺3世。四天王寺18世。宗徳寺2世。金光寺2世。光明寺開山。泰応寺開山。万寿寺開山。滋賀県 白毫寺開山。1667年寂。
掲載人物略歴

晫州有暾 略歴

晫州有暾 たくしゅうゆうとん南龍存舜和尚に就いて嗣法。第75祖。日本曹洞宗第25祖。弟子には悟溪養頓がいる。三重県 四天王寺17世。養泉寺2世。清泉寺開山。金光寺開山。龍福寺開山。海蔵寺開山。奈良県 東禅寺2世。1660年寂。
掲載人物略歴

南龍存舜 略歴

南龍存舜 なんりゅうそんしゅん月海宗珠和尚に就いて嗣法。第74祖。日本曹洞宗第24祖。弟子には晫州有暾がいる。三重県 四天王寺16世。宗徳寺開山。奈良県 東禅寺開山。1644年寂。
掲載人物略歴

月海宗珠 略歴

月海宗珠 げっかいそうじゅ真庵元達和尚に就いて嗣法。第73祖。日本曹洞宗第23祖。弟子には南龍存舜がいる。三重県 四天王寺15世。養泉寺3世。金剛寺開山。長照寺開山。養泉寺開山。
掲載人物略歴

真庵元達 略歴

真庵元達 しんなんげんたつ功雪潤作和尚に就いて嗣法。第72祖。日本曹洞宗第22祖。弟子には月海宗珠がいる。三重県 四天王寺14世。養泉寺2世。瑞光寺2世。
掲載人物略歴

功雪潤作 略歴

功雪潤作 こうせつじゅんさ鋼庵宗祝和尚に就いて嗣法。第71祖。日本曹洞宗第21祖。弟子には真庵元達がいる。三重県 四天王寺13世。