掲載人物略歴

鑑智僧璨 略歴

鑑智僧璨 かんちそうさん太祖慧可和尚に就いて嗣法。第30祖。中国禅宗第3祖。弟子には大医道信がいる。生誕 生年不詳(推定500年~505年頃)命日 大業2年10月15日(606年11月20日)
掲載人物略歴

太祖慧可 略歴

太祖慧可 たいそえか菩提達磨に就いて嗣法。第29祖。中国禅宗第2祖。弟子には鑑智僧璨がいる。生誕 太和11年(487年)命日 開皇13年3月16日(593年4月22日)
掲載人物略歴

菩提達磨 略歴

菩提達磨 ぼだいだるま般若多羅に就いて嗣法。第28祖。中国禅宗初祖。弟子には太祖慧可がいる。詳しくは ▶ 菩提達磨大師(仏教で心と身体を整える)生誕 命日 永安元年10月5日(528年11月2日)
掲載人物略歴

般若多羅 略歴

般若多羅 はんにゃたら不如蜜多に就いて嗣法。第27祖。弟子には菩提達磨がいる。生命日不詳
掲載人物略歴

婆舎斯多 略歴

婆舎斯多 ばしゃした師子菩提に就いて嗣法。第25祖。弟子には不如蜜多がいる。生命日不詳
掲載人物略歴

不如蜜多 略歴

不如蜜多 ふにょみった婆舎斯多に就いて嗣法。第26祖。弟子には般若多羅がいる。生命日不詳
掲載人物略歴

師子菩提 略歴

師子菩提 ししぼだい Āryasimha アーリヤシンハ 獅子大和尚鶴勒那に就いて嗣法。第24祖。弟子には婆舎斯多がいる。6世紀頃生命日不詳
掲載人物略歴

鶴勒那 略歴

鶴勒那 かくろくな Haklenayaśa ハクレーナヤシャ 鶴勒夜奢 鶴勒摩拏羅に就いて嗣法。第23祖。弟子には師子菩提がいる。月氏国のバラモンの家系に生まれました。生命日不詳
掲載人物略歴

摩拏羅 略歴

摩拏羅 まぬら婆修盤頭に就いて嗣法。第22祖。弟子には鶴勒那がいる。生命日不詳
掲載人物略歴

婆修盤頭(世親) 略歴

婆修盤頭 ばしゅばんず Vasubandhu ヴァスバンドゥ 世親 天親闍夜多に就いて嗣法。第21祖。弟子には摩拏羅がいる。インド西北部にあったガンダーラ国(現在のパキスタン、ペシャーワル地方)のバラモンの家系に生まれました。父の名はカウシ...