出家得度の日
本日11月23日は私が出家得度した日です。どうしてこの日なのか、それはお師匠さんが決めたからです笑お坊さんになりたいからといってすぐになれるものではありません。そもそも、私の場合は得度の時点ではお坊さんになりたいとはそんなに思っていなかったように思います。お師匠さんをはじめとする周りの方々のお導きとしか言えません。出家得度の5、6年前からお寺にて忙しい時の手伝いや掃除の手伝いをしたり、そのような関係を続けてきて、機が熟したころに出家得度の声が掛かったという感じでしょうか。出家得度することによって何が変わるか?それは、学べることが増えます。お寺の実務もそうですが、宗門機関での研修や大学での勉強、...