どんな人でも教育を受ける権利がある
もうひとつ、ボランティア活動でも、戦争、災害などに対する救援活動は目立つんです。税金も出しやすい。しかし、教育というのは緊急性がなくても必要なんです。そういうところには政府もあまりお金を出しません。民間も同じです。そういうのを、我々NGOがやっている、国際貢献、国際援助なんですね。教育というのは基本的人権です。どんな人でも教育を受ける権利があるにもかかわらず、インドでは貧しい人たちの人権を奪っているんです。きょうの第三分科会のテーマは「平和・人権・憲法」でしたね。人権というのは平凡社の百科事典にはこう記述されています。「性、貧富、身分、地位、階級等の差別なく、平等を有する権利」。憲法11条にも...