掲載人物略歴 国嵒周邦 略歴 国嵒周邦 こくがんしゅうほう黒嵒周邦という記載もある。明室慧燈和尚に就いて嗣法。第61祖。日本曹洞宗第11祖。弟子には水菴正泉がいる。三重県 四天王寺3世。 1500.01.01 掲載人物略歴
掲載人物略歴 正海慈光 略歴 正海慈光 しょうかいじこう玉窓良珍和尚に就いて嗣法。第59祖。日本曹洞宗第9祖。弟子には明室慧燈がいる。三重県(当時伊勢安濃郡)津の塔世山四天王寺開山。1466年(寛正7年、文正元年)逝去。※曹洞宗人名辞典にも記述あり。 1466.01.01 掲載人物略歴
掲載人物略歴 玉窓良珍 略歴 玉窓良珍 ぎょくそうりょうちん玉叟良珍、良珎という記載もある。普済善救和尚に就いて嗣法。第58祖。日本曹洞宗第8祖。弟子には正海慈光がいる。總持寺66世。兵庫県三田市 永澤寺15世。石川県金沢市 宗徳寺開山(1414年/応永21年。はじめの... 1451.03.23 掲載人物略歴
掲載人物略歴 普済善救 略歴 普済善救 ふさいぜんく通幻寂霊和尚に就いて嗣法。第57祖。日本曹洞宗第7祖。弟子には玉窓良珍がいる。總持寺12世。兵庫県三田市 永澤寺5世。石川県羽咋市 永光寺29世。福井県福井市 禅林寺開山(1405年/応永12年)。普済善救は通玄寂霊に... 1408.01.12 掲載人物略歴
掲載人物略歴 通幻寂霊 略歴 通幻寂霊 つうげんじゃくれい峨山韶碩和尚に就いて嗣法。第56祖。日本曹洞宗第6祖。弟子には普済善救等多数いる。總持寺5世。妙高庵開基。兵庫県 永澤寺開山(1370年)。石川県 聖興寺開山。福井県 龍泉寺開山(1386年)。滋賀県 宗寧寺開山... 1391.06.07 掲載人物略歴
掲載人物略歴 峨山韶碩 略歴 峨山韶碩 がさんしょうせき峨山紹碩という記載もある瑩山紹瑾和尚に就いて嗣法。第55祖。日本曹洞宗第5祖。弟子には通幻寂霊等多数いる。總持寺2世。石川県 永光寺4世。伝灯院4世。福井県 龍澤寺開山。生誕 建治元年(1275年)命日 正平21年... 1366.10.20 掲載人物略歴