「正伝の仏法」 一覧

正伝の仏法

十月の總持寺(ご本山だより)

2022/10/11   -正伝の仏法

「禅の友」2022年10月号より << 戻る

正伝の仏法

曹洞宗を日本に伝えた人は誰?

2022/10/10   -正伝の仏法

曹洞宗はお釈迦様から伝わる仏教の宗派です。 曹洞宗の宗派ができたのは西暦800年代の中国です。 日本に伝わったのは1200年代。 曹洞宗を日本に伝えたのは道元禅師です。 道元禅師自身は、曹洞宗という宗 ...

正伝の仏法

曹洞宗の仏壇の本尊は?

2022/10/09   -正伝の仏法

仏教を開かれたのはお釈迦様です。 曹洞宗ではその悟りを得たお釈迦様を本尊とします。 お寺やご家庭の本尊も基本的には釈迦牟尼仏です。 しかし、実際には様々な仏様が本尊になっています。 観音菩薩、阿弥陀如 ...

正伝の仏法

修行僧の写真や動画について

2022/10/08   -正伝の仏法

曹洞宗の全国のお寺のページを見る機会が多いのですが、修行道場である永平寺や總持寺の法要の動画や写真はよく更新されています。一昔前なら、写真を撮られてもごく限られた人の目にしか映らなかったものの、現代は ...

no image

正伝の仏法

問処の道得

2022/10/07   -正伝の仏法

瑩山禅師の仏道とは、どういうものであったかを簡潔に説明すると、 仏道というものがどういうものであるか、 それを生涯にわたって問い続けていくこと、 その姿勢に尽きます。 問処の道得(もんじょのどうとく) ...

正伝の仏法

三遊亭円楽(6代目)さんがお亡くなりになられて

2022/10/06   -正伝の仏法

先日、三遊亭円楽(6代目)さんがお亡くなりになられましたが、人気テレビ番組「笑点」も闘病のため休んでいて、いつか復活の時を楽しみにしていたのでその知らせに驚きました。戒名は「泰通圓生上座」と公表されま ...

正伝の仏法

10月5日は達磨忌(だるまき)

2022/10/05   -正伝の仏法

菩提達磨大師の命日が10月5日であることから、特に禅宗の曹洞宗や臨済宗、黄檗宗では達磨大師の遺徳をしのぶ達磨忌の法要や坐禅会が行われます。年中行事の中でも欠かせない行事ですね。 達磨さんとして親しまれ ...

正伝の仏法

懺悔文(さんげもん)

2021/11/27   -正伝の仏法

我昔所造諸悪業(がしゃくしょぞうしょあくごう) 皆由無始貪瞋痴(かいゆうむしとんじんち) 従身口意之所生(じゅうしんくいししょしょう) 一切我今皆懺悔(いっさいがこんかいさんげ) 【読み下し文】 我れ ...

正伝の仏法

普勧坐禅儀(ふかんざぜんぎ)/道元

2021/11/10   -正伝の仏法

原ぬるに夫れ、道本圓通、爭か修証を假らん。 宗乗自在、何ぞ功夫を費さん。 况んや、全体遙かに塵埃を出ず、孰か拂拭の手段を信ぜん。 大都、当処を離れず、豈修行の脚頭を用うる者ならんや。 然れども、毫釐も ...

正伝の仏法

三聚浄戒(さんじゅじょうかい)

2021/10/27   -正伝の仏法

・摂律儀戒(悪いことはしない) ・摂善法戒(善いことをする) ・摂衆生戒(全ての衆生を救う)



Copyright © 2017 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.