
つぶやき


坐禅の邪魔をする5つの障害を乗り越えましょう。貪欲、いかり、心のしずむこと、心のそわそわすること、疑い、この5つの煩悩(五蓋/ごがい)について瑩山禅師は『坐禅用心記』で次のように示します。「五蓋の煩悩皆無明より起る。無明は、己を明らめざるなり。坐禅は是れ、己を明らむる也。」

掲載人物のほとんどは私に繋がる法系上の祖師なのですが、私で92代目ということで、ちょっとずつ修正や追記するだけで随分時間を要します。デジタル血脈の完成はいつになることか??

掲載人物略歴をもっと充実させたいと思っています。略しすぎなのでどんな人物なのか伝わらないかなと感じました。
