「 穀類 」 一覧

とうもろこしの胚乳を粉砕して作るとうもろこし粉の種類には「コーンフラワー」「コーンミール」「コーングリッツ」があります。

この中で一番粗いのは「コーングリッツ」、一番細かいのは「コーンフラワー」です。 コーングリッツは食感がザラザラしていて、コーンフラワーはパウダー状でサラサラしています。

食用の油脂は色々な種類があり、原料によって植物性と動物性に分けられます。主成分の中性脂肪を構成する脂肪酸の種類や含有量により性質が異なり、常温(20℃)で液体は油、固体のものを脂と呼んでいます。

動物油脂は飽和脂肪酸を多く含みます。 植物油脂は一般的に不飽和脂肪酸を多く含んでいます。 不飽和脂肪酸は融点が低く溶けやすいのが特徴です。 不飽和脂肪酸のリノール酸などの必須脂肪酸は人の成長や発育を促 ...

精白米、玄米、うるち米、もち米、米類の特徴

米は、胚芽、ぬか層、胚乳で構成されています。 玄米から「ぬか層」を取り除くと胚芽精米になり、 胚芽精米から「胚芽」を取り除くと、精白米になります。 玄米を白米に加工することをとう精(搗精)するといいま ...

アルコールが1%以上含まれているものをアルコール飲料と呼びます。蒸留酒は、醸造酒を蒸留させて、アルコール濃度を高めたものです。 醸造酒には、清酒・ビール・ワイン・紹興酒があります。

ウィスキーは「蒸留酒」です。 ウィスキーは、大麦などを用いて発酵させたあと、蒸留し樽につめて熟成したものです。 紹興酒は「醸造酒」です。 醸造酒は原料の炭水化物(糖質)アルコール発酵させ、ろ過したもの ...

インディカ米は、米粒が細長くて砕けやすい。インディカ米のうるち米は、粘りが少ない。世界で消費されている米の約80%がインディカ米です。

米は形態により、短粒種(ジャポニカ米)と長粒種(インディカ米)に大別できます。 ・インディカ米は、米粒が細長くて砕けやすいのが特徴です。粘りが少なく、炊くとパサパサした感じで、ピラフやカレーなどによく ...

ごま油には褐色と純白があります。褐色ごま油は、ごまを焙煎した後に絞ったもの、純白ごま油はごまを煎らずに絞ったものです。



Copyright © 2017 - 2025 寺院センター All Rights Reserved.